令和2年4月14日 工事開始

支柱を立てる場所を測量しました。

参道を挟んで各5本ずつ、合計10本立てます。

手で掘るには大変なので重機を搬入。

一方、支柱を埋めるための基礎を作成。4mのパイプを3等分にします。

サンダーで切断します。

基礎の作るためのパイプを作成。

重機はパイプ埋める場所を穴掘り。

およそ1mパイプを埋めています。

パイプの中に6mの鉄柱を立ててセメントを流して完成です。
令和2年4月16日

責任役員が社務所の大広間にて鯉のぼりを準備中。

一つ一つロープに鯉を付けました。一列分付けたら支柱に取り付けます。これを8回繰り返しました。
![]()
![]()